2018/04/26

第2回英語教育小論文コンテスト -- 10代・20代の皆さん、英語テストのあり方についてご意見をください!

 
広島大学教育学部英語教育学講座では、昨年度に引き続き、英語教育小論文コンテストを開催します。第2回目となる今年度のテーマは、「10代・20代が考える英語テストのあり方」です。

英語教育に興味を抱く10代・20代の皆さん、ぜひ以下の要領であなたの声を聞かせてください。




チラシ画像をクリックすると拡大します。
チラシ画像のPDF版ダウンロードはここをクリックしてください。





第2回
英語教育小論文コンテスト

10代・20代が考える
英語テストのあり方


■ 趣旨

 大学入試・高校入試から、学校内での定期テスト・実力テスト・小テスト、さらに学校外での模試・資格検定試験・・・英語教育は他の教科以上にテスト漬けであるように思えます。

 そんなさまざまな英語のテストは、皆さんの学びを豊かにしていますか?テストで皆さんの学びは広がり深まっていますか?テストは皆さんの学習意欲を高めていますか?皆さんは英語テストのあり方に満足していますか?改善したいテストはありませんか?廃止すべきテストはありませんか? 新設したいテストはありませんか?

 このコンテストは、英語教育の第一の当事者としての10代20代の皆さんから英語テストのあり方についての率直な声を求めるものです。傾聴すべき意見をあげてくださった人を表彰するだけでなく、その意見を広く世間に伝えます。最優秀賞受賞者は、7月22日(日)に広島大学で開催される広島大学英語教育学会にご招待します(旅費支給)。学会ではシンポジウムを開催し、その意見がもつ可能性について検討します。

 英語教育に対して発言したい10代20代の皆さん、ぜひ英語教育小論文コンテストにご参加ください。共に日本の英語教育を変えましょう!


■ 対象者(小論文コンテストに応募することができる人)

U-19の部
:日本国在住の10代(未成年)の人
U-29の部:日本国在住20代(20-29歳)の人
※年齢は、表彰式・シンポジウムが開催される2018年7月22日時点の年齢とします。


■ テーマ

日本の英語テストを改善・改革するための提案、考察、批判など


■ タイトル

応募者が自己決定


■ 執筆言語

日本語


■ 分量

1000-2000字程度(U-19部門)
2000-4000字程度(U-29部門)


■ 締切

2018年6月24日(日)6月30日(土)深夜(郵送の場合は当日消印有効)
※ 締切日を変更しました(2018/04/30)


■ 提出形式

ワープロ原稿を電子ファイル送付。それが不可能なら手書き原稿を郵送。


■ 記入必須情報

氏名(匿名可)、年齢、メールアドレス
※ 所属学校・機関名や住所などの記入は不要です。

■ 賞

最優秀賞
:1名に賞状と図書カード(10,000円)と受賞式出席のための旅費(注)

優秀賞:U-19の部とU-29の部のそれぞれ1名に賞状と図書カード(5,000円分)

奨励賞:若干名に賞状

(注)旅費は、広島大学内規に準じて定めるもので、バスや鉄道(新幹線・特急も含む)、もしくは遠距離の場合は飛行機の普通席往復旅費です。日帰りが不可能な場合は宿泊費も支給します。ただし、タクシーや自家用車を利用した場合はその旅費を支給できませんので、ご注意ください。



■ 授賞式

2017年7月22日(日)午後 広島大学教育学部K102教室
https://www.hiroshima-u.ac.jp/access/higashihiroshima
※ 広島大学のキャンパスは広いキャンパスなので下の地図もご覧ください。
バスをご利用の場合は「広大北口」で降りると一番わかりやすいかと思います。
https://www.hiroshima-u.ac.jp/access/higashihiroshima/busstop_higashihiroshima/aca_3

 授賞式は広島大学英語教育学会の公開イベントの一環として開催し、英語教育学講座代表による講評、最優秀論文の代読、賞状と賞品の授与、受賞者のスピーチを行います。また、授賞式の後に、最優秀受賞者も含めてのシンポジウムを行います。詳細は後日「広大教英ブログ」でお知らせします。

広大教英ブログ


■ 連絡・送付先

広島大学教育学部英語教育学講座事務室
739-8524 
東広島市鏡山1-1-1広島大学教育学部
「英語教育小論文コンテスト」受付・大石
y-oishi1107@hiroshima-u.ac.jp




関連記事(昨年度(第1回)の様子)

小論文コンテストの記事が英字新聞The Japan Newsに掲載されました
http://hirodaikyoei.blogspot.jp/2017/07/the-japan-news.html

英語教育小論文コンテスト「10代・20代が創る未来の英語教育」の最優秀賞は、大阪府の岸本陵汰さんに決定しました
http://hirodaikyoei.blogspot.jp/2017/07/1020.html

U-19賞・U-29賞・審査員特別賞の受賞者発表です
http://hirodaikyoei.blogspot.jp/2017/07/u-19u-29.html

広大教英の学部生・大学院生9名が、小論文最優秀賞受賞者をシンポジウムで迎えます
http://hirodaikyoei.blogspot.jp/2017/07/9.html

英語教育小論文コンテストの佳作受賞者を発表いたします
http://hirodaikyoei.blogspot.jp/2017/07/blog-post_19.html

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

カビール先生ゼミが国際学会でポスター発表を行いました!

新年あけましておめでとうございます!広島大学では、 1 月 6 日(月)より授業が再開し、 4 タームもいよいよ後半です。   昨年のことになりますが、カビール先生とゼミ生が JALT/LinguaPax Asia 2024 にて共同ポスター発表を行いました。今回、発表を...