2017/04/05

学部と大学院に新入生を迎えました。


教英も、昨日、 学部と大学院に新入生を迎えました。

学部新入生の集合写真です


学部生には本日、一人ひとりのポートレート写真も撮影しました。

これらの写真は、新入生に渡すと同時に、教員保管の個人ファイルに貼っておきます。

教員は折に触れてその写真付きのファイルを見ながら、新入生について少しでも知ろうとします。
(大学院生は、付き合いが濃密なので、そのようなファイルなしでやっています 笑)。


大学院ガイダンスの様子


写真撮影は管理人がおこないましたが、一人ひとりのいい表情をとらえる撮影は楽しく心温まるものでした。一人残らずいい笑顔で写真を撮れたことを嬉しく思います。

これらの笑顔に応えるべく、今年度も教英教職員は全力を尽くして学生さんの学びを支援します。





0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

詩人を招いて英語教育ワークショップを行いました!

少し前になってしまいますが、カナダ出身の詩人 Liam Coady さんを招いて、英語詩を取り入れた英語教育の可能性について学ぶワークショップを開催しました。今回、そのワークショップに参加した学生に記事を寄せてもらいました。       7 月 10 日に「英語学...