2018/12/19

学部一年生が作った、ちょっとゆるい感じの動画「オープンエデュケーション --ウェブ社会を生き抜く力--」



学部一年生向けの「英語教師のためのコンピュータ入門」という授業で、「何か面白いことをやってくれ」というきわめてざっくりとした任意課題を出したら(笑)、何人かは本当に面白いことをやってくれました。教師として冥利につきる思いです。

これからいくつか紹介したいと思いますが、今日紹介するのはTHさんが作ってくれた動画「オープンエデュケーション --ウェブ社会を生き抜く力」です。

実は授業では動画作りなどについては一切教えていなかったのですが、THさんが自分で学んで作ってくれました。ちょっとゆるい感じがまたいいです(笑)。

みなさんもどうぞお楽しみください。






0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

新入生のみなさん、教英へようこそ!

今年もフレッシュな 1 年生を教英に迎えました。広島大学では 4 月 3 日(木)が入学式で、 4 日(金)が各学部・コースに分かれてのガイダンスでした。   新入生のみなさん、教英へようこそ!スタッフも在学生もみなさんを首を長くしてお待ちしていました。   これ...