2016/09/24

学部1年生に約2週間の海外滞在を!広大は参加費用の一部を補助します


広島大学では学部1年生を対象に、約2週間の海外滞在をしてもらうSTARTプログラムを実施しています。
このプログラムは、参加費用の一部を大学が補助することで、学生の経済的負担を大幅に軽減し、より多くの学生が留学に挑戦する可能性を広げることを目指しています。
教英からも毎年多くの学生が参加しています。

本年度後期の対象国は、計6コース(オーストラリア、ニュージーランド、タイ、ベトナム、スペイン(新規)、台湾(新規))で計152人の学生を募集予定です。


参加者募集説明会:
9月29日(木)13:10-14:00 総合科学部L102

オンライン申請受付期限:
10月2日(日)23:59【時間厳守】

応募書類提出受付期間(事前にオンライン申請が必要):
【東広島会場】10月4日(火)8:30-18:20及び10月5日(水)10:00-17:00

詳細は下記ウェブページをご覧ください
https://momiji.hiroshima-u.ac.jp/momiji-top/learning/start.html


高校生の皆さん、ぜひ広大に来て、こういった制度を利用し、世界を広げてください!




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

教英に山内優佳先生が新たに着任されました!

 10月1日より、教英に英語教育学をご専門とされる新しい先生が着任されました!今回、着任に際して、ブログに記事を寄せてもらいました。 こんにちは。10月1日付で教英に着任しました、山内優佳と申します。ちょうど20年前は教英の学部1年生でした。長い(?)時を経て、教員として帰ってま...