2023/06/10

1年生は元気に第1タームを終えました!

広島大学では、68日(木)から第2タームが始まりました。4月初旬は授業の履修登録などいろいろと大変でしたが、みんな元気にたくましく第1タームを終えることができました。

 

1タームでは、教養ゼミといって高校までで言うところのロング・ホームルームに近い感じの授業があったのですが、この授業も67日(水)で最終回を迎えました。

 

ここからは1年生もそれぞれが独り立ちして本格的に大学生活に突入です!第2タームも元気に楽しく充実した学生生活を送ってください!



教英では以下の入試関連行事があります。教英で一緒に楽しく学びませんか。スタッフもみなさんと学べるのを楽しみにしています!

 

9月:大学院入試(博士課程前期)

11月:広島大学光り輝き入試(AO入試)(学部入試)

2月:前期日程入試(学部入試)

2月:大学院入試(博士課程前期・後期)

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

詩人を招いて英語教育ワークショップを行いました!

少し前になってしまいますが、カナダ出身の詩人 Liam Coady さんを招いて、英語詩を取り入れた英語教育の可能性について学ぶワークショップを開催しました。今回、そのワークショップに参加した学生に記事を寄せてもらいました。       7 月 10 日に「英語学...