2022/01/07

教英1年生のTOEIC平均スコアが709.1点を記録しました!

 あけましておめでとうございます。本年も教英をどうぞよろしくお願いします。

 

さて、広島大学では1年生はTOEICを受験することになっています。少し時間が経ってしまったのですが、1年生のTOEICのスコアが発表になりました。今回の平均点は709.1点というハイスコアでした!長年教英にお勤めの先生によると、教英史上最も高い1年時の平均スコアのようです。しっかりと力をつけてくれているようで頼もしい限りです!

 

1年生のみなさんが4年間を通してさらに英語力(もちろんTOEICのスコアだけでなく、総合的な英語力も)を伸ばしていけるように、スタッフ一同サポートしていきたいと思います。この調子でどんどんと英語力を向上させていってもらえたらと思います!

 

教英ではこれから以下の入試関連行事があります。

 

2月:前期日程入試

2月:大学院入試(博士課程前期・後期)




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

教英に山内優佳先生が新たに着任されました!

 10月1日より、教英に英語教育学をご専門とされる新しい先生が着任されました!今回、着任に際して、ブログに記事を寄せてもらいました。 こんにちは。10月1日付で教英に着任しました、山内優佳と申します。ちょうど20年前は教英の学部1年生でした。長い(?)時を経て、教員として帰ってま...