2020/03/24

卒業・修了おめでとうございます


昨日、広島大学では卒業式・修了式が行われました。いつもであれば、教英は午後から卒業生、修了生、教員が一同に会して、卒業証書授与式を行うのですが、今回は新型コロナウィルス対策の関係で、ゼミごとでの実施となりました。卒業・修了に関する様々なイベントも中止となり、特別な形での一日となりました。

このような状況ではあったのですが、広島大学を巣立っていく学生の皆さんは、とても晴れやかで、キャンパス全体はお祝いムード一色でした。新型コロナウィルス対策をする中で、様々な工夫をしながらのお祝いでした。嬉しさと寂しさの入り混じった奇妙な気持ちになるのも毎年のことです。

もう来週には、新年度となり、卒業生・修了生のみなさんはそれぞれの場所で社会人の一歩を踏み出すこととなります。どうぞ健康に気をつけて、新生活を大いに楽しんでください。そして、近くに寄られた際にはぜひ教英にも元気な姿を見せてください。スタッフ一同、陰ながら皆さんを応援しています!卒業・修了おめでとうございました!

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

教英教職セミナーを開催しました!

教英の毎年恒例の行事である、英語教職セミナーを開催しました。今年度は、 2 名の教英出身の先生と、文科省より講師をお招きし、現在の英語教育についてお話をしていただきました。コーディネーターは、松浦伸和先生にお願いしました。   まず、今年の 3 月に教英を卒業されたばかり...