2016/04/06

対面式が行われました

さきほど、新入生が先輩学生と最初に出会う「対面式」が行われました。
先輩方からの大歓迎を受けて新入生が入ってきます。




先輩方の余興の後に、新入生が一人ひとり自己紹介をします。
対面式などの「教英行事」はしばしば「裏のカリキュラム」と呼ばれます。
表のカリキュラムである授業で学力をつけ、裏のカリキュラムの教英行事で学生さんはコミュニケーション能力や人間的魅力を身につけます。



今年の新入生も温かく迎え入れられ、安心して自己紹介をしていました。
改めまして教英へようこそ!




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

教英教職セミナーを開催しました!

教英の毎年恒例の行事である、英語教職セミナーを開催しました。今年度は、 2 名の教英出身の先生と、文科省より講師をお招きし、現在の英語教育についてお話をしていただきました。コーディネーターは、松浦伸和先生にお願いしました。   まず、今年の 3 月に教英を卒業されたばかり...