2019/04/22

エディンバラ大学Paterson's Land

教英には2年次前期(以前は後期でした)にイギリスへ留学する制度が整っています。エディンバラ大学で授業を履修し、帰国後に広島大学の授業と単位互換するので、4年間で問題なく卒業することができます。これまでに、のべ600名以上の教英生がこの留学プログラムに参加してきました。今年は、エディンバラ大学に14名の学生が留学中で、現在、留学3週目です。

学生はエディンバラ大学のHolyrood CampusにあるPaterson's Landで勉強をしています。いわゆるRoyal Mileに隣接しており、その立地はとても魅力的です。





また、キャンパスの隣には、スーパーのTescoやBRサーティーワンアイスのお店があります。教英OBの方の中には、お世話になった方も多いのではないでしょうか。

留学については、教英HPの詳細は以下のページをご参照ください(近日中に最新情報にアップデートする予定です。すみません。)




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

教英学部生の研究プロジェクトが国際学会プレゼンテーションに採択されました!

カビール先生ゼミで共同研究として取り組んでいる研究プロジェクトが国際学会での研究発表に採択されました!この度、そのプロジェクトに関わっている 4 年生に、プロジェクトグループを代表して記事を書いてもらいました。     皆さん、こんにちは。教英 4 年の平田歩です。私...