2019/04/05

初の時間割作成に挑戦!


今日は、新入生が前期の時間割作成に挑戦しました。もちろんいきなり作成するのはとても難しいです。そこで、毎年恒例ですが、2年生に一肌脱いでもらい、1年生の時間割作成のヘルプをしてもらいました!



管理人もかつて新入生だった時代には、先輩に助けてもらったのをよく覚えています。

当時は手書きで時間割を提出する形でしたが、今はネットで行います!



空き時間には学生同士や先輩後輩で様々な話ができたようで、新入生の緊張も少しずつ解けてきたようです。

いよいよ来週から新学期です。新入生のみなさんは、健康に気を付けながら、大学生活を元気にスタートしてください!



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

教英に山内優佳先生が新たに着任されました!

 10月1日より、教英に英語教育学をご専門とされる新しい先生が着任されました!今回、着任に際して、ブログに記事を寄せてもらいました。 こんにちは。10月1日付で教英に着任しました、山内優佳と申します。ちょうど20年前は教英の学部1年生でした。長い(?)時を経て、教員として帰ってま...