2017/05/19

教英生が米国ウェスタン・カロライナ大学学部生とスクラブルで交流

以下、深澤清治先生からの報告です。

教英は積極的に外部との交流を図っています!





*****


5月19日、アメリカ・ノースカロライナ州にあるウェスタン・カロライナ大学から学部生6名と日本語プログラムの小野由美子先生が広大を訪問し、教英学部生や教員と交流を持ちました。

学生によるキャンパスツアーのあと、C-620教室で一緒にスクラブルなどを楽しみました。時には教英学生がアメリカ人学生に英単語を教える場面もあり、和やかな雰囲気で楽しい時間を過ごしました。

西日本3大学コンソーシアム留学制度によって、教育学部生はノースカロライナ州の3大学に半年~1年間留学できます。ふるって応募してください。



*****




お知らせ

10代・20代の皆さん、
英語教育を変えるための声をぜひきかせてください! 
英語教育小論文コンテストを開催します。
(執筆言語は日本語です)
締切は6/23です。
ぜひご応募をお願いします!!!










0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

新入生のみなさん、教英へようこそ!

今年もフレッシュな 1 年生を教英に迎えました。広島大学では 4 月 3 日(木)が入学式で、 4 日(金)が各学部・コースに分かれてのガイダンスでした。   新入生のみなさん、教英へようこそ!スタッフも在学生もみなさんを首を長くしてお待ちしていました。   これ...