2017/04/27

10代・20代の皆さん、英語教育を変えるための提言をしてください! 英語教育小論文コンテストを開催します。


この度、広島大学教育学部英語教育学講座では、英語教育小論文コンテスト「10代・20代が創る未来の英語教育」を開催し、その結果を授賞式と対話の集いで皆さんと共有します。

英語教育に興味を抱く10代・20代の皆さん、ぜひ小論文コンテストに応募してください。

英語教育関係者および英語教育に興味を抱く一般市民の皆さん、ぜひ授賞式と対話の集いにご参加ください。

以下、(1) 小論文コンテスト  (2) 対話の集いについてご案内します。







(1) 小論文コンテスト 
「10代・20代が創る未来の英語教育」

上の図はクリックすれば拡大します。
PDFファイルはここからダウンロード



■ 趣旨

 未来を創るのは若者です。日本の英語教育とて例外ではありません。

 広島大学教育学部英語教育学講座は、未来の英語教育を創出するための大胆な知恵を若い世代に求め、「英語教育小論文コンテスト」を開催します。

  10代・20代の若い皆さん、新鮮な発想で旧来の英語教育感を揺さぶってください。

 そして共に、日本の英語教育を変えましょう!


■ 対象者(コンテストに応募することができる人)

 U-19の部:日本国在住の10代(未成年)の人
 U-29の部:日本国在住20代(20-29歳)の人


■ テーマ

 日本の英語教育を改善・改革するための提案、考察、批判など


■ タイトル

 応募者が自己決定


■ 執筆言語

 日本語


■ 分量

 1000-3000字程度(U-19部門)
  2000-4000字程度(U-29部門)


■ 締切

 2017年6月23日(金)深夜(郵送の場合は当日消印有効)


■ 提出形式

 ワープロ原稿を電子ファイル送付もしくは郵送


■ 記入必須情報

 氏名(匿名可)、年齢、メールアドレス


■ 賞

 奨励賞:若干名に賞状
   優秀賞:U-19の部とU-29の部のそれぞれ1名に賞状と図書カード(5,000円分)
 最優秀賞:1名に賞状と図書カード(10,000円)と受賞式出席のための旅費(注)

(注)旅費は、広島大学内規に準じて定めるもので、バスや鉄道(新幹線・特急も含む)、もしくは遠距離の場合は飛行機の普通席往復旅費です。日帰りが不可能な場合は宿泊費も支給します。ただし、タクシーや自家用車を利用した場合はその旅費を支給できませんので、ご注意ください。


■ 授賞式

 2017年7月23日(日)13:30 広島大学教育学部K102教室
 https://www.hiroshima-u.ac.jp/access/higashihiroshima
 授賞式は広島大学英語教育学会の公開イベントの一環として開催し、英語教育学講座代表による講評、最優秀論文の代読、賞状と賞品の授与、受賞者のスピーチを行います。また、授賞式の後に、最優秀受賞者も含めての対話の集いを行います。


■ 連絡・送付先

 広島大学教育学部英語教育学講座事務室
 739-8524 
 広島市鏡山1-1-1広島大学教育学部
 y-oishi1107@hiroshima-u.ac.jp








(2) 対話の集い
「共に語り合う未来の英語教育」


上の図はクリックすれば拡大します。
PDFファイルはここからダウンロード



■ 趣旨

 対話の集い 「共に語り合う未来の英語教育」では、広島大学教育学部英語教育学講座主催の小論文コンテスト 「10代・20代が創る未来の英語教育」の最優秀論文の提言を基に、英語教育をどう改善・改革できるかを、幅広い年齢層と多様な立場の人々が対等に話し合うことで、建設的で風通しのよい教育文化を醸成することを目指します。
 

■ 対象者(参加可能な方々)

 広島大学英語教育学会の公開企画として行いますので、どなたでも参加できます。事前の申込みなどは必要ありません。


■ 日時

 2017年7月23日(日)
 13:30-14:00  小論文コンテスト授賞式(最優秀論文代読、受賞者スピーチを含む)
 14:00-14:50  広島大学教育学部英語教育学講座の学部生、大学院生、教員によるシンポジウム  「最優秀論文をどう活かすか」
 14:50-15:00 小休憩
 15:00-15:50  全員での対話(小グループでの対話から会場全体での対話につなげます)
 15:50-16:00  閉会行事
 16:00-17:00  ワンコイン・パーティ(ノンアルコールの飲み物とかんたんなお菓子と共にさまざまな会話を楽しみましょう。参加料500円を払っての任意参加です)


■ 場所

 広島大学教育学部(東広島キャンパス)
 https://www.hiroshima-u.ac.jp/access/higashihiroshima
 K102教室(対話の集い)
 K104教室(ワンコイン・パーティ)


■ 連絡・送付先

 広島大学教育学部英語教育学講座事務室
  739-8524 
 広島市鏡山1-1-1広島大学教育学部
 y-oishi1107@hiroshima-u.ac.jp




皆さまお誘い合わせの上、ぜひご参加ください。

さまざまな人々の知見を対話で集約し、共にに公教育としての英語教育を創り上げましょう!






0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

カビール先生ゼミが国際学会でポスター発表を行いました!

新年あけましておめでとうございます!広島大学では、 1 月 6 日(月)より授業が再開し、 4 タームもいよいよ後半です。   昨年のことになりますが、カビール先生とゼミ生が JALT/LinguaPax Asia 2024 にて共同ポスター発表を行いました。今回、発表を...