2019/01/07

第10回広島地区スクラブル大会で教英4年生のKH君が優勝



キャサリン・ソング先生の尽力で教英でもプレーヤーが多いスクラブル (盤上にプレーヤーが交互に英単語を作りクロスワード上につなげていくゲーム:Scrabble)ですが、この度の第10回広島地区スクラブル大会で教英4年生のKH君が優勝しました。







日頃の活動ではスクラブルのゲームで単語力を鍛える一方、プレーを通じてソング先生らと英語をどんどん使い、人の輪も広げています。

どうぞみなさんももしよかったらスクラブルをやってみませんか?


関連記事
学部四年生のOAさんが、スクラブル大会 (第一回英棋戦) で最優秀学生賞をもらいました!
http://hirodaikyoei.blogspot.com/2017/09/oa.html


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

教英学部生の研究プロジェクトが国際学会プレゼンテーションに採択されました!

カビール先生ゼミで共同研究として取り組んでいる研究プロジェクトが国際学会での研究発表に採択されました!この度、そのプロジェクトに関わっている 4 年生に、プロジェクトグループを代表して記事を書いてもらいました。     皆さん、こんにちは。教英 4 年の平田歩です。私...