2019/01/25

エディンバラ大学への留学手続き説明会を開催しました



教英留学プログラムへの参加者を募る時期となりました。今年も業者の方に来ていただき、手続き等の説明会を行いました。今回は14名の学生が4月からエディンバラ大学で4カ月間学びます。



平成3年(1991年)に始まったこのプログラムも今回で29回目となります。延べ600名以上の教英生が参加してきました。4月に出発しますので、出国時は平成ですが、帰国時には日本は新元号がスタートしています。平成最後の参加者であると同時に、新元号になって最初の参加者でもあります。そう考えますと、非常に感慨深いものがあります。



毎年、このプログラムに参加してくれた学生はイギリスで様々なことに積極的に挑戦し、英語力はもちろん人間的にも大きく成長して帰ってきてくれます。今回の参加する学生も、有意義な4ヶ月を過ごして帰ってきてほしいです。

(西原貴之)




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

新入生のみなさん、教英へようこそ!

今年もフレッシュな 1 年生を教英に迎えました。広島大学では 4 月 3 日(木)が入学式で、 4 日(金)が各学部・コースに分かれてのガイダンスでした。   新入生のみなさん、教英へようこそ!スタッフも在学生もみなさんを首を長くしてお待ちしていました。   これ...