参加者は、どの発表が一番よいかを投票できます。
プレゼンテーションの観点からも非常に勉強になるイベントかとも思います。知性に興味がある方は、ぜひご参加ください。
【日 時】 2016年9月24日(土)10:00~17:00
【場 所】 東広島芸術文化ホール くらら 小ホール
【参加費】 無料
【対 象】 一般(中高生・大学生も大歓迎)
詳しくは下記URLのページを御覧ください。
参加は無料ですが、事前登録が必要です。
【日 時】 2016年9月24日(土)10:00~17:00
【場 所】 東広島芸術文化ホール くらら 小ホール
【参加費】 無料
【対 象】 一般(中高生・大学生も大歓迎)
カビール先生ゼミで共同研究として取り組んでいる研究プロジェクトが国際学会での研究発表に採択されました!この度、そのプロジェクトに関わっている 4 年生に、プロジェクトグループを代表して記事を書いてもらいました。 皆さん、こんにちは。教英 4 年の平田歩です。私...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。