2017/03/24

教育研究補助職員の高谷範子さんからのご退職のご挨拶


長年にわたって教英を文字通り支えてくださった教育研究補助職員の高谷範子さんが今月末をもってご退職なさいます。


先日、講座教員で送別会を開きました。





以下は、高谷さんからのご挨拶です。

*****

教英図書室で事務をさせていただいています高谷範子です。

家庭の事情により2017年3月末日で退職することとなりました。

平成5年5月より24年間、先生方に優しくご指導いただき、学生の皆様に助けていただきながらここまで続けることができたことをとても感謝しています。

またいつかどこかでお会いすることがあるかもしれません。

その時には是非声を掛けてください。

皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

                                                                                                                            高谷範子

*****




なお、教英では4月から新たに事務補佐員の方をお迎えします。

高谷さんがいなくなるのは寂しいですが、教英は新年度も充実してゆきますので、皆さまどうぞご期待ください。





0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

教英生はただ今試験期間真っ只中です!

広島大学は 8 月 4 日(月)から夏休みとなります。それまでの直前の 1 週間は第 2 ターム( 6 月 6 日(金)~ 8 月 1 日(金)まで)に履修した科目の試験期間です。すべての授業で試験があるわけではなく、授業によっては期末レポートや期末プレゼンテーションなどで評価さ...