2021/05/28

教英の演習室に電子黒板が入りました

現在、多くの学校現場で普及しつつある電子黒板が教英の演習室にも入りました。イメージとしては、プロジェクターのついたホワイトボードといった感じで、パソコンをそのプロジェクターにつないで使います。専用ペンを使ってホワイトボード上でPCが操作でき、書き込んだり、それを保存したりすることもできます。



これからの英語教員は、電子黒板を使った授業スキルが求められます。学生のみなさんは、ぜひこの電子黒板を使って、ICTを使った新しい形の授業を練習してもらえたらと思います!

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

教英学部生の研究プロジェクトが国際学会プレゼンテーションに採択されました!

カビール先生ゼミで共同研究として取り組んでいる研究プロジェクトが国際学会での研究発表に採択されました!この度、そのプロジェクトに関わっている 4 年生に、プロジェクトグループを代表して記事を書いてもらいました。     皆さん、こんにちは。教英 4 年の平田歩です。私...