2017/09/13

グリーン・ウィング教育奨学金は、広島大学大学院教育学研究科、教育学部および特別支援教育専攻科の学生を対象として、学生の海外経験を支援しています。

このたびグリーン・ウィング教育奨学金のポスターができましたので、大学事務局の許可を得て、ここに掲載します。


グリーン・ウィング教育奨学金は、大学院教育学研究科、教育学部及び特別支援教育特別専攻科の学生を対象に、海外留学や海外での国際学会発表等を支援しています。

この奨学金制度は、一般社団法人グリーン・ファミリー代表理事 松尾 聰氏からのご寄附により設置されたものです。

この奨学金で海外での国際学会発表をしたり海外留学をした大学院生・学部生を私は何人も知っています。その誰もが、視野を広げ考え方を深くしていますので、私個人としても、この場を使って松尾 聰への深い感謝の念を表明させていただきます。

ブログ読者の皆さんも、ぜひグリーン・ウィング教育奨学金で世界を広げてください!



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

博士課程後期の学生が日本英文学会中国四国支部で研究発表を行いました!

先日高知県立大学永国寺キャンパスで開催された日本英文学会中国四国支部第 77 回大会で博士課程後期の形山さんが研究発表を行いました。「教英なのに日本英文学会?」と不思議に思われるかもしれませんが、実は英語教育に関する研究発表は英語教育関連学会だけでなく、英語や教育、心理学などに関...