2021/11/06

英語教育に関するオンラインセミナーにご参加いただきありがとうございました。

116日(土)に教英主催で行われた英語教育に関するオンラインセミナーは大盛況のうちに閉会いたしました。全国各地よりたくさんの方にご参加いただきました。

 

講師を務めていただいた福山市立福山中・高等学校の上山晋平先生と広島女学院大学の中島義和先生には、「英語で課題解決できる生徒を育てよう」というテーマのもと、貴重で意欲的、まさに最先端の実践をご報告いただきました。「英語で課題解決できる生徒を育てる」という極めて難しい問いに対して、具体的な方向性を示していただいたことで、参加者の皆様にとって実り多い時間となったのではないでしょうか。2時間という限られた時間ではありましたが、英語教育について一緒に考える時間を持てたこと、とてもうれしく思います。

 

今回のセミナーには、将来英語教員を目指す高校生、現在英語教育について学んでいる大学生、中高の現職教員、大学教員、一般企業の方と、英語教育に関心を持つ様々な方にご参加いただき、とてもすばらしい会となりました。質疑応答の時間には高校生の方からも積極的な質問をいただきました。管理人としましても、英語教育についてとても明るい未来を感じました。

 

また、今回はホームカミングデーの1企画としてこのセミナーは行われました。教英の卒業生にもたくさん参加いただきました。今回はオンラインという形ではありましたが、教英という学び舎に集い、ともに英語教育について再び一緒に学べたこと、とてもうれしく思います。

 

スタッフ一同御礼申し上げます。



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

教英に山内優佳先生が新たに着任されました!

 10月1日より、教英に英語教育学をご専門とされる新しい先生が着任されました!今回、着任に際して、ブログに記事を寄せてもらいました。 こんにちは。10月1日付で教英に着任しました、山内優佳と申します。ちょうど20年前は教英の学部1年生でした。長い(?)時を経て、教員として帰ってま...