2020/04/06

新入生のみなさん、教英へようこそ!

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。今回は、新型コロナウィルス感染拡大の関係で、じっくりとひとりひとりの新入生の方とお話できていませんが、事態が収束したらぜひそういう機会を設けたいと思います。

みなさんが入学されたコースは通称「教英」と言われていて、学部1年生から修士学生、博士学生、そして教員まで非常にたてのつながりが強いコースです。本来であれば、すでにいろいろな先輩とも知り合いになりつつあるタイミングではあるのですが、現在のこの社会情勢ではそれがかないません。もし何かわからないこと、不安に思うことがあれば教員・スタッフに連絡してください。

みなさんの教英生活が実り多いものになるよう、教員・スタッフ一同頑張っていきたいと思います。みなさんといろいろとお話しできるのを楽しみに待っています!

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

教英の大学院生が全国英語教育学会で研究発表を行いました!

日本には英語教育関係の学会がいくつかありますが、全国英語教育学会はその中で最も歴史と権威のある学会の 1 つです。先月になりますが、教英の大学院生が研究発表を行いました。貴重な意見交流もできたとのことで、大変うれしく思います。今回、研究発表を行った池田泰士さんにブログ記事を寄せて...