教育学部での4年間のカリキュラムの中で最大のイベントと言えばやはり教育実習です。教英ではほとんどの学生が3年生のこの時期に教育実習を行います。2週間の教育実習を2つの附属学校で行い、計4週間の実習となります。
また、来年教育実習に行く予定の2年生はこの時期に教育実習中の先輩を観察しに2日間附属学校を訪問します。教育実習に向けて各自が課題を見つることがその主な目的です(もちろん、実際の教育実習のイメージをつかむこともその目的の1つです)。2年生は先輩の授業はもちろんのこと、授業準備やHRの様子も観察します。また、授業の批評会にも参加します。
教育実習本番中の3年生も、教育実習観察をしている2年生も、たくさんのことを学んで帰ってきてほしいと思います!
以下の写真は実習観察ガイダンスの様子です。実習観察でどのようなことに注目して先輩を観察すればよいのか、そのポイントをみんなで確認しました。
教英ではこれから以下の入試関連行事があります。教英で一緒に英語教師を目指してみませんか。スタッフ一同みなさんと一緒に勉強できるのを楽しみにしています!楽しい先輩もみなさんを待っていますよ!
11月:広島大学光り輝き入試(AO入試)
2月:学部前期日程入試
2月:大学院入試(博士課程前期・後期)
なお、教英では、2024年11月2日(土)にホームカミングデーの1企画として、14時30分から16時15分まで英語教育オンラインセミナーを開催します。詳細は以下の通りです。英語教員を目指している高校生や大学生、現職の中高の英語教員の方、大学で英語教員養成に従事されている研究者の方まで幅広くご参加いただけます。なお、参加には事前申し込みが必要となります。申込期間は10月30日(水)までとなっております。英語教育について一緒に考えてみませんか。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。