2020/10/02

新入生対面ガイダンスを行いました

 昨日、学部と大学院の新入生に集まってもらい、新入生ガイダンスを行いました。4月にも行いましたが、新型コロナウィルス感染予防の観点から、簡素なものとせざるをえず、教員紹介などは今回初めて実施することとなりました。


学生のみなさんはとても晴れやかで、やっと大学・大学院生活が始まるという喜びに満ち溢れているように感じました。前期はオンライン授業だったのですが、そのような制限がある中でも着実に人間関係を構築してくれているようで、大変安心しました。後期からは対面授業もはじまります。(もちろん感染予防対策を取りながら)いろいろな人と交流し、充実した新生活を送ってもらうことを切に願っています。

 



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

詩人を招いて英語教育ワークショップを行いました!

少し前になってしまいますが、カナダ出身の詩人 Liam Coady さんを招いて、英語詩を取り入れた英語教育の可能性について学ぶワークショップを開催しました。今回、そのワークショップに参加した学生に記事を寄せてもらいました。       7 月 10 日に「英語学...