2019/10/24

卒業論文中間発表報告会を開催しました


本日、4年生による卒業論文中間発表報告会を開催しました。分野別に3会場に分かれて実施しました。それぞれが、英語教育にとって重要な課題に対して独創的なアプローチで取り組んでいる様子がうかがえました。質疑応答の時間には学生も積極的に質問をし、発表者も落ち着いてしっかりと応答していました。


4年生はこれから一気に卒業論文執筆モードに入っていきます。卒業までもうすぐですね。


また、3年生は年明けにはゼミ配属も決まっていきます。令和元年度もいよいよ後半です。


みなさん、体調に気を付けながらしっかりとがんばっていきましょう。


以下、発表会の写真です。








0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

教英生はただ今試験期間真っ只中です!

広島大学は 8 月 4 日(月)から夏休みとなります。それまでの直前の 1 週間は第 2 ターム( 6 月 6 日(金)~ 8 月 1 日(金)まで)に履修した科目の試験期間です。すべての授業で試験があるわけではなく、授業によっては期末レポートや期末プレゼンテーションなどで評価さ...