2020/05/08
教英生のTOEIC成績、4年間で飛躍的向上
2019年末に、広大生の英語力の向上実績が発表されました。それによると、SGU採択後、2016年に期待値(TOEIC730点以上)が設定されて以来、順調に英語力が向上していることがわかりました。
とりわけ、教育学部教英生の英語力が全体平均値を牽引しており、2018年度には68.1%の学部生が基準値を上回りました。また、在学中の伸びを見てみると、2016年度生は4年間で平均値が115点も向上していました。
もちろん、これは受験した学生の得点平均であることは忘れてはなりませんが、留学研修や各学生個人の努力による成果と言えるでしょう。今後とも英語力のさらなる向上を期待したいと思います。
高校3年生の皆さん、教英で一緒に勉強しませんか。教英では、英語そのものはもちろん、英語の指導法、英語の文学作品、英文法、発音など幅広く学ぶことができます。みなさんも、しっかりと英語力を伸ばすことができると思います。在学生、スタッフ一同、みなさんをお待ちしています!
登録:
投稿 (Atom)
カビール先生ゼミが国際学会でポスター発表を行いました!
新年あけましておめでとうございます!広島大学では、 1 月 6 日(月)より授業が再開し、 4 タームもいよいよ後半です。 昨年のことになりますが、カビール先生とゼミ生が JALT/LinguaPax Asia 2024 にて共同ポスター発表を行いました。今回、発表を...
-
以下は「学術文章の書き方とその指導法」(広島大学のすべての研究科の大学院生に開かれた授業)を聴講したある教英院生による文章です。「赤ずきん」の例が面白く、皆さんにも(小)論文執筆の際の情報選択の重要性が直観的にわかっていただけるかと思い、ここに掲載します。 *...
-
アメリカのフロリダ州にあるウォルトディズニーワールドでキャストをしながら留学している教英 4 年生に生活の様子を記事にしてもらいました。ディズニーランドで働きながらの留学なんて、まさに「夢」のような話です! 現在、私はアメリカ・フロリダ州の ウォルトディズニー...
-
以下は、この夏に国際学会で発表をした IK 君 (修士課程二年生) の文章です。 ***** 2017 年 7 月 13 日から 7 月 15 日に、インドネシアのジョグジャカルタで開催された「 ASIA TEFL 2017...